精一杯やっても上手く行かないときだってある。
- 2019年11月 4日
- 私のこと
精一杯やっていてもうまく行かないことってありますね^^;
そんな中、鹿島神宮へお参り。
本当は9月末に行く予定だったのが体調不良や台風でのびのびになってしまっていて、やっとのやっと。
お参りでは、前回から今までの自分の活動の報告、
沢山の出来事、
自分が活動してきたこと、
自分の精一杯が通じなかったこと、
そして、
自分の決意、
努力していくということ、
出来る限り心穏やかに清くいるように務めること、
そんなことを報告していました。
そんな決意をしていたら、神様からのメッセージがふわっと来ました。
(文章にするならこんな感じかな。)
『全力を尽くしたってうまく行かない時だってある。
やるべきことが溜まって停滞するときだってある。
たとえそうであっても、心穏やかに清らかにいるかどうかは自分自身。
環境や状況に関係なく、自分がそうしようとすれば、それはいつでもできる。
あなたのやっているヒーリングでもそう言っているでしょ?
"自分の幸せは他人や環境でなく自分が作っていける" ということを。
自分が制御不可能なことをどうこうしようとすれば、きっと心が乱れます。
自分がやりきったなら、自分が出来ることやっているならば、結果は手放して流れに逆らわずにいなさい。
そうすれば、どんな状況でも心穏やかに清らかにいることができます。』
これを聞いて、心がすっとしました。
確かに、そうだった^^;
自分が精一杯やったのなら、結果をきにしすぎないこと。
それで、凹んでいても仕方がない。
必要な学びを受け取り前向きにすすむこと。
そういうことでした(^^)
自分で分かっていても、不意に忘れて心が乱れてしまうときもあります。
そうなったら、また思い出せばOK。
私は諦めずにやっていきます。